NZの南島の南方にあるセントラル オタゴにあるフェルトン ロードのピノノワールが入荷しました。
レアワインです。
激旨です。
ワイン食堂いとうや
2014年6月28日土曜日
2014年6月27日金曜日
2014年6月23日月曜日
唯一無二と言える程のユニークな白ワイン
作り手はフランス、ロワール地方のトゥーレーヌ村のクロード・クルトワ。そこで牛・豚・馬・鶏・羊などを育てながら、ビオディナミで素晴らしいワインを造っています。
「環境の調和が完全にとれていれば、収穫の時期に雨が降っても腐敗果の心配もなく、素晴らしいワインを作ることができる。ビオディナミといっても、よその畑の草や堆肥を持ってきたら環境が壊れる。
だから私は、醸造家であるよりも農夫であり続けたい」と語っています。
奇跡のワインと呼ばれ、フランスで熱狂的な信奉者が増えているクルトワ父子のワイン。極端なまでの低収量で、究極ともいえる有機ワイン。彼らのワインは、アペラシオンとしては「トゥーレーヌ」を名乗れるものの、あまりにコンセントレーションが強く、特異な味わいのため、AOCの認可を委員会より与えられず、また自らも望まないため、格下の「ヴァン・ド・フランス」となっています。
でも、やるんだ問題、です。
香味として、何か根源的なものを感じます。ちゃんと生きよう、そんな感じです。
ワイン食堂いとうや
大阪 本町 四ツ橋 界隈
伊東大輔
「環境の調和が完全にとれていれば、収穫の時期に雨が降っても腐敗果の心配もなく、素晴らしいワインを作ることができる。ビオディナミといっても、よその畑の草や堆肥を持ってきたら環境が壊れる。
だから私は、醸造家であるよりも農夫であり続けたい」と語っています。
奇跡のワインと呼ばれ、フランスで熱狂的な信奉者が増えているクルトワ父子のワイン。極端なまでの低収量で、究極ともいえる有機ワイン。彼らのワインは、アペラシオンとしては「トゥーレーヌ」を名乗れるものの、あまりにコンセントレーションが強く、特異な味わいのため、AOCの認可を委員会より与えられず、また自らも望まないため、格下の「ヴァン・ド・フランス」となっています。
でも、やるんだ問題、です。
香味として、何か根源的なものを感じます。ちゃんと生きよう、そんな感じです。
ワイン食堂いとうや
大阪 本町 四ツ橋 界隈
伊東大輔
2014年6月22日日曜日
2014年6月19日木曜日
2014年6月18日水曜日
オーストラリアの最強の赤ワインのひとつ
オーストラリアのトルブレックの上級ラインが入荷しました。ザ ステディング。
2005年ヴィンテージ。
南オーストラリアのバロッサヴァレーです。
品種はグルナッシュ、マタロ、シラーズです。
アーシーなストラクチャーです。土を思わせる骨太な濃厚赤ワインです。
最近では、最強です。
ワイン食堂いとうや
大阪 本町 四ツ橋 界隈
伊東大輔
2005年ヴィンテージ。
南オーストラリアのバロッサヴァレーです。
品種はグルナッシュ、マタロ、シラーズです。
アーシーなストラクチャーです。土を思わせる骨太な濃厚赤ワインです。
最近では、最強です。
ワイン食堂いとうや
大阪 本町 四ツ橋 界隈
伊東大輔
2014年6月17日火曜日
2014年6月13日金曜日
2014年6月9日月曜日
カリフォルニアのピノノワール
カリフォルニアのピノノワールのニューアイテムが今回、初入荷です。
カリフォルニアのソノマコーストのものです。美味しいピノノワールが産出される場所です。
ヴィンテージは2012年。
作り手はエレン ジョウダンです。
10年ぶりの日本への再輸入です。
なんじゃこりゃ的なウマさです。乞うご期待!お待ちしております!
ワイン食堂いとうや
大阪 本町 四ツ橋 界隈
伊東大輔
カリフォルニアのソノマコーストのものです。美味しいピノノワールが産出される場所です。
ヴィンテージは2012年。
作り手はエレン ジョウダンです。
10年ぶりの日本への再輸入です。
なんじゃこりゃ的なウマさです。乞うご期待!お待ちしております!
ワイン食堂いとうや
大阪 本町 四ツ橋 界隈
伊東大輔
2014年6月5日木曜日
ブルゴーニュの作り手
本日、フランス、ブルゴーニュのマルサネ村に本拠地を置く、ドメーヌ フジュレイ ド ボークレールの当主、オリヴィエ パトリス氏とお会いしました。
家族経営の小規模なドメーヌです。当主自ら、剪定、栽培、醸造、全てを手掛けています。
日々の写真を見せて頂くと、本当に牧歌的な伸び伸びした光景がありました。
近所の子供達もワイワイ集まっています。
なぜか、そういう背景もワインの中身まで反映、影響されるのは不思議です。
ピュアーなブルゴーニュのキュベが当店にも近々登場です。
ワイン食堂いとうや
大阪 本町 四ツ橋 界隈
伊東大輔
家族経営の小規模なドメーヌです。当主自ら、剪定、栽培、醸造、全てを手掛けています。
日々の写真を見せて頂くと、本当に牧歌的な伸び伸びした光景がありました。
近所の子供達もワイワイ集まっています。
なぜか、そういう背景もワインの中身まで反映、影響されるのは不思議です。
ピュアーなブルゴーニュのキュベが当店にも近々登場です。
ワイン食堂いとうや
大阪 本町 四ツ橋 界隈
伊東大輔
2014年6月3日火曜日
ブルゴーニュ ブラン ♪
美味しいフランス、ブルゴーニュ地方の白ワインが入荷しました。
2011年のヴィンテージ。
シャルドネ100%。
作り手、リジェ ベレール。本拠地はニュイのニュイ サン ジョルジュです。
樽がいい感じで効いていて、ムルソーを想わせます。
グラスでどうぞ。
ワイン食堂いとうや
大阪 本町 四ツ橋 界隈
伊東 大輔
2011年のヴィンテージ。
シャルドネ100%。
作り手、リジェ ベレール。本拠地はニュイのニュイ サン ジョルジュです。
樽がいい感じで効いていて、ムルソーを想わせます。
グラスでどうぞ。
ワイン食堂いとうや
大阪 本町 四ツ橋 界隈
伊東 大輔
2014年6月2日月曜日
ムルソーの作り手の白ワイン
フランス、ブルゴーニュのムルソー村に本拠地を置く、ベルナール ミヨの白ワインが入荷しました。
2011年、ヴィンテージ。
シャルドネ100%。
オークの古い樽で1年熟成。
ムルソーの自然派の作りをどうぞ。香りが凄いです。
コルクがこんなにフルーツの香りがするのは珍しいです。
ワイン食堂いとうや
大阪 本町 四ツ橋 界隈
伊東大輔
2011年、ヴィンテージ。
シャルドネ100%。
オークの古い樽で1年熟成。
ムルソーの自然派の作りをどうぞ。香りが凄いです。
コルクがこんなにフルーツの香りがするのは珍しいです。
ワイン食堂いとうや
大阪 本町 四ツ橋 界隈
伊東大輔
登録:
投稿 (Atom)